2:6:2の法則…?!
- By: Kata32
- カテゴリー: 片山知子の気まぐれBLOG
1998年くらいやったか、ある人が、2対6対2の法則と言うのがあるんや〜って教えてくれた。
それは、世の中、2割の「良い人、かしこい人」と、6割の普通の人、そして2割の「悪い人、バカな人、ずる賢い人」から構成されているんだそうです。2割の悪い人達が世の中のリーダーになってしまうと、6割の普通の人達はみんな悪い人に感化されて、結果8割の悪い人達になってしまうそうです。2割の良い人達は、自分たちの居所を失って、割の合わない事ばかりに翻弄され、田舎に引っ込む、海外に移住する等…。逆に、この2割の良い人達がリーダーになると、6割の普通の人達は、みんな良い人達となり、世の中暮らし易くなる。2割の悪い人達は、ただの悪い人達になる。興味深いお話でした。今日、ダンスの先生達とおしゃべりしていたら、ふと、2:6:2の法則の話になって…。あれから10数年過ぎ去ったのに、未だに、どうも、良い人達がリーダーにはなれていないような…。
コメントはまだありません