私のストレス解消方法?!
- By: Kata32
- カテゴリー: 片山知子の気まぐれBLOG
そこで私流の秘伝のストレス解消法をお教えしましょう〜。
はじまり、はじまり〜!!
ストレスから来る病気で有名なものが「恋の病」、そしてホームシック。いずれも、突然に発熱したり、過食になったり、食欲減退したり、或は、めまいがしたり…と、実際に身体の具合が悪くなります。医者に行っても原因不明と言われてしまいます。
私、めっちゃストレス抱えてる〜って言える人は、決して病気にはならない。病気になってしまうタイプの方は、概して頑張りやさんで、自分がストレス抱えていると言う自覚症状がない、或は少ない。
自分の中では、結構快適にやってる…と思ってたりするけど、実際には、すっごいストレスを抱えている人が、そのギャプのはざまで病気になる。そうそう、負けん気も強い人が多い。
ストレス性であろう病気にかかってしまったら、とにかくヤマホドのストレスを抱えてる事を、自分で認める事が極めて重要な作業です。「いや〜、ホントにそんなにストレスは…」なんて思っている自分がいる事は確かなんですが、でも、ホントにそうなら、こんな病気にはならない…。
だから、自分では大丈夫のはずなんやけど、自分の身体のどこかでは、或は、心のどこかでは、悲鳴をあげてるんかな?! って、認めてあげる事です。自分の中で、こんな事くらいで弱音を吐いちゃいけないって思う事がイチバン良くない。時には、弱音も必要です。そんなに強い人ばかりじゃない。人に弱い自分を見せる必要はないかも…ですが、自分自身には、時々は、ほんとは弱い自分を認めてあげましょう。弱くたって良いじゃん。誰でも将来に不安はあるし、現状にも不安はあるものです。だから頑張る〜ではなく、そうやんな〜、みんなも不安なんやろな〜。私も不安やもん…。くらいのノリで… (笑)
最初はワザとらしいくらいでも良いです、あ〜、ストレス満載って…。自分に言ってあげる事です。その後、よ〜し、頑張るゾ〜ではなく、なんやめずらしく、めそめそして寝てしまう事です。
あんな上司なんかいなくなれ〜とか、だいたいが私には無理なんやし〜とか、人生なるようになるわ〜、どうせ死ぬ迄の暇つぶしやし〜って、明日になったら、きっと元気になるし〜って。(笑)
まぁ〜、めそめそモードで自分を慰さめてあげて下さい。
すると、不思議と病気の方は、日に日に軽減されて行きます。
どうぞ、お試し下さい。
病気の方が軽減されてくると、またまた、少しずつ元気になって、精神的にもまた何か強くなって、何かひとつ乗り越えて行くようです。
コメントはまだありません