懐かしのツーショット!!
- By: Kata32
- カテゴリー: 片山知子の気まぐれBLOG
久しぶりの更新に昔話を書いて、ツーショットを撮るのを忘れた〜と記載したところ、その伊原さんから、30年前のツーショットやったらあるよ〜とメール添付してくれました。写真の日付によると、正確には、36年前の8月のようです。
あ〜、なつかし〜〜〜
それにても、なんで二人でこんな格好してるんやろね〜!??
なつかしついでに、本日、サイモンとガーファンクルのコンサートに行ってきました。超満員のお客さんで、観客の年齢層も高い〜〜。
上記の写真の頃か、その時代に良く聞いていたのが、サイモンとガーファンクルです。今夜の彼等は、68歳。お二人とも、しっかり好老爺になっておられました。多分、多少、キーは下げられていたように思います。
年をとると、声は自然に低くなるそうで、70歳にもなると耳が悪くなって、音程もとり難くなるそうです。正しく、出足の何曲かは、やばそうでしたが、どんどん進むに連れて、声も出るようになるし、音程もしっかりしてきて、最後はオールスタンディングのアンコール大会となり、涙・涙でした。なんで涙が出てくるのか、さっぱりわからないのですが、涙が溢れます。我が青春を思い出しているわけでもなく、二人を哀れんでいるわけでもなく、何かに共鳴して…、あっそうそう、私が結構、グッときているとこで、前に座ってたおじさんが涙を拭われるのを見て、もらい泣きかな〜。その時、歌われていた歌は、もちろん、「サウンド・オブ・サイレンス」です。このコンサートが始まってから終わるまで、イントロ当てクイズに観客全員が出れる勢いで、最初の1小節で、あちらこちらから拍手があがりました。そして、68歳の彼等は、2時間余りたっぷり休憩も取らずに歌ってくれました。その体力と知力に脱帽です。
YouTubeに、その The Sound Of Silence があったので、貼付けておきますね。
なかなか興味深い歌詞で、この歌詞に泣かされたのかな…!?
P.S. 机が汚かったので、ちょっと片付けてみました !
はじめまして おじゃまいたします
間違っていましたらお許しください
ひょっとして・・・
~コーラもあるし ポテチップもあるさ~
~あぁ 世のなか辛いことばかりさ
誰もみんなひとりさ
でも 生きていこうよ
たまには 幸せな 日もくるさ
気楽に いこう~
を 歌っておられました片山さんでしょうか?
ラジオの最終日を たまたま お聞きして・・・
大変失礼なのですが お名前も ウロ覚えですし
歌のタイトルもわかりません
でも この歌がいまだに忘れられません
これまで 辛いとき
どれだけ 勇気づけられたことでしょう
少々あてずっぽう気味ですので 間違っていましたら
お許しくださいませ
もし ご本人でしたら
歌のタイトルを お教えいただけませんでしょうか
音源は 現在入手可能でしょうか
ぜひ もう一度聴きたいのです・・
いきなり 大変失礼いたしました
ごめんください
ご投稿を有り難うございます。はい。その作者です。
私も今、探しに行きましたが、私の復刻版CDにも入っているようです。(笑) 試聴されるには、あちらこちらのCDショップのweb-siteで多少聞けるかと思います。
タイトルはまんま、「気楽に行こうよ」です。
私の方こそ、あのような拙い歌を、今も思い出していただける方がいるなんて、とても感激です!!
ありがとうございました!!
さっそく お返事ありがとうございます
何十年ものときが 一気に蘇ります
感激です
探してみます